11.娘はトイレで一連の流れができるようになる
娘がトイレへ行く際、娘はトイレに一人で座れないので(便座の高さがあるため)私が娘を便座に乗せ、私がトイレットペーパーでふいて、流すの作業をしていましたが、翌月から幼稚園に入園するので娘は1人でトイレの一連の流れができるようにしないといけないと思い、トイレ用の踏み台を購入しました。(娘 3歳4ヶ月)
踏み台を使い始めた頃、娘はズボンやパンツを履くタイミングがおかしかったり、トイレットペーパーが上手く切れなかったりと見守りが必要でしたが、踏み台を使用してから半月後には娘は1人でトイレへ行って、トイレでの一連の作業ができるようになりました。
娘は1日にトイレへ行く回数が多く、その度に私は家事をストップして娘をトイレへ連れて行っていましたが、踏み台のおかげで娘は1人でトイレへ行けるようになったため私はだいぶラクになりました。そして娘も1人でトイレができることが嬉しいようで踏み台を購入して本当に良かったと思いました。
12.トイトレで大切なこと
トイトレはご家庭によって、「時間がかからず割とすんなりトイトレが完了した子」、「トイトレが上手くいかず悩まれるママさん」、「お子さんのイヤイヤ期とトイトレ時期が重なって苦労されているママさん」など様々かと思います。
我が家ではトイトレを開始してから完了するまでの1年半の間、トイトレが進まず悩んだり、思うように上手くいかなかったり、イヤイヤ期があったり、私のストレスが溜まったりと沢山悩みとても大変でした。
そして我が家でトイトレを経験し、以下のことがトイトレをしていく上で大切だと思いました。
<トイトレを行う上で大切なこと>
①お子さんをたくさん褒める
お子さんが自分から「トイレへ行く」と言ったり、トイレでおしっこやうんちが成功したらお子さんのことを褒めて下さい。
②お子さんとママのペースで焦らずにやる
トイトレが進めないとママは焦ってしまうこともあるかもしれませんが、焦ると心の余裕がなくなりお子さんに対して怒ってしまったりしてしまうので、焦らずお子さんとママのペースで行って下さい。
またママやお子さんがストレスが溜まったり、疲れた時などは一旦トイトレをお休みすることも大切だと思います。
③お子さんが楽しんで取り組める工夫
「ご褒美シール」や「目標を立てる」とお子さんのやる気に繋がります。
またお子さんの好きなキャラクターや好きな物のご褒美シールにするとお子さんも喜んで取り組んでくれます。
これからトイトレを開始されるママさん、トイトレを頑張り中のママさんの参考になれたら幸いです。焦らず無理せず、お子さんとママさんのペースで一緒に頑張って下さい。