プラレール 収納ケース

プラレールのおもちゃは電車、レール、駅やトンネルなどパーツや種類が沢山あり収納に悩んでいました。
レールや駅などを一緒に収納すると遊ぶ時に取り出しにくいし、この先プラレールのおもちゃが万が一、増えた際も収納方法は統一し、見た目はごちゃごちゃせずに収納したかったので悩んでいましたが、100均で調度良い収納ケースがありました。

100均(ダイソー)の収納ケース(ケースとふたは別売り)
収納ケース
大きさ(約 38×26×12)

このケースは物を入れる口が広いのでおもちゃを入れやすく、お片付けしやすいです。
底も深すぎでないので、おもちゃが取り出しやすいです。
またふたをすれば重ねて収納もできます
重ねてすっきり収納
私はレールと他のパーツを分けて収納したかったので、1つはレールのみ収納、もう1つのケースでは電車、駅、トンネル、踏切と分けて重ねて収納しています。

またケースのふたは重ねて収納する以外にも我が家では活用しています
このようにふたの裏にはレールのレイアウト図を貼っています
 レールのレイアウト図を貼り付け

うちの子は、まだ一人でプラレールで遊ぶことができず、プラレールで遊ぶ時はパパか私と一緒にプラレールで遊びますが、私はプラレールで遊ぶのが得意ではないです。
どの線路とどの線路を繋げれば良いのかがわからないので、ケースのふたの裏にレールのレイアウト図を貼り、その図を見ながらレールを繋げています

このレイアウト図は元々プラレールが入っていた箱に印字されていて、家でカラーコピーして透明のフィルムシートに入れて貼っています。
(うちの子はすぐに紙を破ったりするので、透明のフィルムシートに入れています)

私はこの収納ケースは使いやすく、すっきり収納できるので気に入っており、プラレール以外のおもちゃのおままごとセットもこのケースに収納しています。

また、ふたをすると中身に何が入っているかがわからないので、ケースの側面に何のおもちゃが入っているかのお名前シールを張って使っています。
スッキリ収納できて、使いやすい収納ケース、良かったらプラレールやおもちゃの収納に使ってみて下さい♪

広告